岐阜県土岐市にある屋内型チャイナタウンに行ってきました。
っと、中の人の職場の人の話によると
土岐プレミアム アウトレットから車で10分もかからないところに
土岐に屋内型のチャイナタウンが(σ・∀・)σアルアル
っと、聞いて屋内型チャイナタウンへ向けてストリートを流している時…
ワタクシは何気に妄想とかイメージし考えていました。
ホームセンター位の広さで中華料理のみのフードコートに
とりあえず中華の食材を扱うコーナーに肉まんの試食とかが
客の視覚・聴覚・味覚に ニィハオするって感じか?
話によると今、岐阜県土岐市は中日本高速道路は
2015年の春に開業する温泉とか商業施設を作っているし↓
https://www.decn.co.jp/?p=5426
2019年には土岐にイオンモールが出来るのだ(;`Д´)<お゙お゙!お゙お゙!
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20140827/201408270913_23170.shtml
だから屋内型の中華街が出来ても おかしくない!?
っと、言うような事を考えていたらチャイナタウンに着きました。
にしても…土岐にイオンモールが出来たら渋滞とか凄いんだろうなぁ…

普通の中華料理屋でした。ヽ(*´∀`)ノ
確かに屋内型だし…嘘は言っていない!?
たまに行くとラーメンとチャーハンのセットを良く頼むんだよなぁ…
ラーメンの味も美味しいしチャーハンも美味しくてボリューム満点!?
焼き餃子の美味しいこと!?んでもって安い!?
まぁ、とりあえず屋内いや店に入り何か注文しますか!?

っと、今回注文したのは日替わりランチCセットの唐揚げ定食です。
定食メニューに¥80プラスすると半ラーメンが付いてきます!?
¥100だとラーメンがまるまる一杯付いてきます!?
安い割に味は美味しく醤油・味噌・とんこつ・塩とか種類も揃っています…。

それではイタダキマス!?唐揚げは少しデカめでボリュームがあるぞ!?
外はサクッ中はジュワッと肉汁がたまらねぇ!?
噛めば噛むほど肉の旨味が滲み出る!?
下手な味付けはしない唐揚げの基本中の基本の美味さ!?
味に変化を付けたいならテーブルにある醤油や塩を付ければ良い事!?
白いご飯がススム ススム!?当然、米の量も良い感じ!?
後、芋の天ぷらや もやし も卵粥っぽいスープも美味しいぞ!?

ラーメンの代わりに羽付き焼き餃子¥280を注文!?

ふっふっふっふっふ!?

少し画像が乱れていますが これは餃子から発せられる
味力のオーラで撮影する時どうしても画像が乱れることがあります。

食べた時の感想は最後の1個の時にしよう!?
最後の1個は羽がデカイやつと決まっています。
ワタクシが勝手に決めました!?

フッハッハッハ!?

最後の1個イタダキマス。
サクッとした食感に餡の旨みも中々!?
餡の中にレンコンか何か判らないけど
シャッキリ感も加わっているのが特徴!?
梅肉でも入れたのか…ほのかに感じる酸味が良い感じだ!?
昔はジューシーさが売りだが今回は酸味が売りだなぁ…

ワタクシ的には昔の方が好きではあるが
今の餃子でも¥280にしてはクオリティーが高いなぁ!?
全然ボッタくられた気がしない!?

フゥーご馳走様!?ちょっと食べ方が汚いが美味しいものは美味しいし…
にしても定食は¥600で餃子は¥280…
千円出しても¥100以上のお釣りが来る!?
ラーメンとチャーハンとか ご飯物のセットに餃子を注文しても
¥1000以下で腹が膨れるし味も美味い!?
また行きたい店です。
チャイナタウン
岐阜県土岐市土岐口南町4-60
TEL:0572-54-0088
ホームページもあるのか…
http://www.shinkokyu.jp/china/tenpo.html
今度ブログの記事を上げる時はラーメンとチャーハンのセットだな!?
っと、言う訳で 岐阜県土岐市にある屋内型チャイナタウンに行ってきました。は
この辺で御開にしたいと思います。
次回も またお会いしましょう!?